Zyou は、現在準備中です。

2021/01/05 19:10


   『自分の取り扱い説明書』


       一体なんですねん😳?


                それが!!


            『氣質診断』

     

       なのであります∠( ̄^ ̄)



私も、何ですねん?🤣占いでっか?🙄

などと気軽にサラッと作っていただきました😅


んが!!しか〜〜〜し‼️

目ぇ張って鼻の穴膨らまして力説シてしまうぐらい

力説することになったのか!?ですよ〜



「ありのままの自分を愛して」だとか


『自分のご機嫌は自分でとって日々ご機嫌さんで』

                   だとか!


資格迷子でセミナー、講座に大金を突っ込んで🤣


結局のところですよ!


「そう在ることでよりいい人生になる」そこまでは

どの団体でも、セミナーや講座で教えてくれます。


しかし「そう在る自分」をどうやって構築していくか?


ここを学べる所は、、、残念ながらなかった😭

書いたり、描いたり、作ったりのツールは

仰山ありました。

もちろん、ソレに向き合っている時は

ワクワクして楽しかった(≧∇≦)

いまでも大好きですよ(^-^)


でも…なっても変わらなかった

行きつ戻りつを繰り返すだけでした。


『自分』ってものが理解できてへんかったんやもん

「変わった振り」其れはできる(表面的にはね)


そんな中、氣質診断に出逢い

自分の真ん中をマザマザと見る機会を経て


こりゃ今までのと違いまっせ😳😳😳と


資格迷子、鑑定迷子、占い迷子だったワタクシが


腰据えて取り組んでやろうじゃないか〜💪って


「氣質診断」こそ、真ん中の真ん中!!


卵で例えるなら「黄身」生まれもった「本質」

底に枝葉がつくことで

『♡自分取り扱い説明書』が仕上がるのです!


何十年も『迷える子羊』

                          ↑

  (どこが子羊や〜のツッコミはいらんです🤣)


『確信』を持って、次の方へ伝えたい!


鬱々とした日々を過ごした何十年…

『鬱々とした日々』は自分をどんどん腐らせていくだけ…


そんな日々が、続かないよう…


『氣質診断』で「自分取り扱い説明書」を!!


ご自身の取り扱いは、自分ではホントに分からないものです…


ご自身の「卵の黄身」を知り(強みですよ〜)

人生「ワクワク」「スキップランラン」「ご機嫌さん」で楽しんで行こうじゃありませんか(^-^)